復旧工事真っ最中の、阿蘇神社。

こんにちは、設計課の古川です。

 

先日、阿蘇のお客様の敷地を見に行った

その帰りに、阿蘇神社に立ち寄ってきました。

2016年の熊本地震で全倒壊した楼門をはじめ、現在は

復旧作業中なのですが、どんな状態になっているのか

確かめたかったのです。

 

ん????

楼門、もうできている???

ん?????????!!

 

 

 

 

…と思いきや、絵でしたw

仮の建物をつくって、その中で作業されているみたいでした。

神社仏閣の建築ではよくみる光景なのですが、

一瞬驚きました。よくできている。

 

 

阿蘇神社の境内に入ると、拝殿や神殿も

修復工事、真っ最中でした。

葺きたての銅板屋根がぴっかぴかです。

 

この銅板屋根も、長い年月をかけて緑青が付着して

味のある屋根になるんですが、その味の正体は青緑色の錆なのです。

 

鎌倉の大仏や、自由の女神像をイメージしてもらうと

わかりやすいかもしれません。

緑青があることにより、銅板の表面に皮膜をつくり、

内部の腐食を防ぐ効果や抗菌力があるようです。

 

全体状況写真があったので、パチリ。

 

地震からもうすぐ5年になりますが、

阿蘇神社の完全復旧はあと3年近くかかりそうですね。

最後に少しばかりの寄付をして帰りました。

 

また、その後の進捗状況を見に行きたいと思いますので、

ここで報告したいと思います。

ご予約はコチラ!